……どうも違いますね、こりゃ。
高確率で別人だと思われます。単に
AGLAを名乗りたかっただけか、
もしくは、
AGLAに成りすまして責任を転嫁しようとでもしたのか。
ついでに
、室井健亮(ふま)について調べた結果を並べてみました。
(他に彼についての情報ありましたら、ご一報頂ければ幸いです)
まず、
「ふま」(その他諸々)の所業について。→「
はてなキーワード」
ある時は
「比ヤング」、またある時は
「ふま」、またまたある時は
「夫馬」、
またまたまたある時は
「うま」、またまたまたまたある時は
「トロッコ」。
(連続コメントする場合、
接続詞などをHNとして用いることも多い)
これらマルチハンドルを駆使して疑似科学批判blogを荒らしまくってます。
かつて、
黒木玄氏の掲示板で迷惑行動を繰り返した性質
(たち)悪い人。
荒らすのみならず、
他人に成りすまして他のblogにコメント書くわ、
そのおかげで、
理系白書ブログのコメント欄が閉鎖に追い込まれるわ、
もっと酷いことには、
Wikipediaを編集して情報操作しようとするわ、
(本田由紀氏のblog閉鎖にも絡んでいるとのことですが、現在情報不足)
マジメな話、どこから
損害賠償請求喰らっても不思議ではありませんし、
どう少なく見積もっても、ネット界における害悪以外の何者でもあり得ません。
ちなみに、これらHNが総て同一人物であることは、既に実証済みの話。
富史のウェブログ・コメント欄(googleキャッシュ)
↓ 下記の消滅したコメントは、全て
同一のIPからの書き込み
富史のウェブログ・コメント欄
上記・富史のウェブログで、その際一緒に消滅した
「室井」というHNが、同blogに盛んにTBされてた、
「室井健亮の憂言記」という擬似批判批判blogの筆者と同一人物ではないかと疑われたことありまして、その後で
「室井健亮(AGLA)の「真・弁護士」日記」とか立ち上げたもんだから、
室井健亮=
AGLAではないかと思ってしまったわけで。
それで、今回検証したのは、以下のモノ。
(A)AGLA
① 室井健亮(AGLA)
室井健亮(AGLA)の「真・弁護士」日記(はてなID=muroi_agla)
② 室井健亮
室井健亮の憂言記 (excite・ID=muroikensuke)
③ ふま、うま、比ヤング(以下略) IP=220.41.0.XX
管理blog一覧(まだあるかも知れません)。
・
あほあほ機動戦隊フマさん (YAHOO・ID=fumadayo)
・
黒木玄、山形浩生、菊池誠、稲葉振一郎 v.s.本田由紀(ID=ese-kagaku)
・
黒木玄先生を応援するぞ! (はてなID=sinzenbikikuti)
・
比ヤング.com (はてなID=hi_yangu)
・
天羽優子先生 (はてなID=apj_yamagata) (←apjさんのIDを騙る)
①と
②と
③の関係は? そして、
①は
(A)AGLAなのか?
とりあえず、まず
②=③なのは間違いないと思われます。
上記、富史のウェブログ(オーマイニュース大串氏)が、直接
②に問い質したところ
意味不明の返答と、そしてこれも意味不明のトラックバックが送られてきたそうで。
(成りすましてコメントされたのですから、普通、
③に対して激怒しますわな)
ちなみに、
【社会学玄論】(2008-01-26)。
エントリーなんぞ、どうでもいい(笑)。コメント欄ですよコメント欄。
―――――――――――――――――――――――――
> Commented by ちょっとどうしようもないですね at 2008-01-27 14:09
> 室井健亮氏を騙っていると当方が判断した同一IPアドレスによるスパムコメントを全削除しました。どうぞご了承ください。
> 室井健亮様:貴殿の名を所々で使いながら、なおかつ「非ヤング」や「ふま」といったハンドルを使っていた人物は、当方が責任をもって確認し、アクセス禁止にしました。
> どうぞご安心ください。この人物は同一IPアドレスでのWikipediaの編集等により、ニセ科学批判に関する情報操作をしようとした疑いがあります。
> http://tomihito.exblog.jp/8081661/
> というか、ニセ科学が情報操作(の試み)だというのは、まあいいとして
> ニセ科学批判も情報操作の試みだということに思い至らないその浅薄さが
> 何とも言い難いです
> http://d.hatena.ne.jp/muroikensuke/20010101
↑
この下の方のURLは、
②室井健亮氏が
2001年1月1日に書いたエントリー
・・・ではありませんよね、絶対に(笑)。
これが、大串氏が
③IP特定&削除行為を
②に伝えたことに対する回答です。
IP特定&削除行為を「
情報操作」だと言っておるわけです。
③に怒りもせずに。
ちなみに、これの
元の記事(魚拓)を読めば、もっとよく分かりますが、
> 何だか、ニセモノとホンモノの区別がすごく恣意的なような…。
> というより、ホンモノって何?
> それって、本当に存在してるんでしょうか?
> それすら、確認ができてるのかと小一時間。
大串氏の行動に対して懐疑するフリしつつ、ニセモノ(
③)の擁護してます。
繰り返しますが、
③に対して非難もせずに。
③に対して何の言及もせずに。
まるで、②と③が同一人物みたいですよね♪
(大っぴらに擁護しちゃうと、②=③バレバレになるので、違う日付で、しかもこっそり記事変更)
そして、
①=②も、まず間違いないところでしょう。
①で述べられている批判内容が、
②の当該エントリーと全く同じですし。
更に、
①にも
②と全く同様、
2001年1月1日の記事があったりしますし。
(ちなみにその記事を書いたの、明らかに2月9日以降なんですが)
しかもその記事、やっぱり
②と全く同内容の疑似科学批判批判だったりしますし。
あと、これもやはり②と同様、地味にTB飛ばしてます。
富史のウェブログにも。
よって、
①=②=③。
室井健亮(AGLA)=室井健亮=ふま、比ヤング(以下略)
ちなみに、
①②③のblog構成も、かなり共通(むしろ、
酷似)しております。
ダラダラ長~く続く引用・コピペに対する、一行レス。または、妙に薄いレス。
そして、一番下に参照URLや検索用キーワードが、これもダラダラと脈絡なく。
で、最後に問題となるのは、
「(A)=①」かどうか。
①を書いた人間は、果たして
AGLAなのか?
●「(A)=①」でありそうな理由。
・
「AGLA」「真・弁護士」という、
AGLAがよく用いるHNを使用。
・
①は、
AGLAが損害賠償請求された壇俊光弁護士を批判している。
・科学や法律に詳しいフリをしているが、実は根本的に理解してない。
・マルチアカウント、マルチIP、成りすまし等、
AGLAとの類似行動。
●「(A)=①」ではなさそうな理由。
・わざわざAGLAのHNを自分自身で用いるなど、自殺行為。
・
①で壇俊光弁護士批判してるようだが、実際はニセ科学批判批判blog。
・こういう人種なら、知ったかぶりも、
AGLA同様の非常識な行動もとるだろう。
・
AGLAと
①~③のblogの形状があまり似ていない (というか、別物)。
・「ふま」の特徴と、
「AGLA」の特徴があまり似ていない (というか、別人)。
・時間軸的に、両者の行動の接点が見えない(両者、ほぼ無関係に動いてる)。
[2007~2008年における、①~③とAGLAの行動の時系列順まとめ]
[情報発見次第、追加予定]
…ということで、長々と考察してきましたが、以上の通りです。
①=
②=
③ではあるが、
「AGLA」が
室井健亮(ふま)と同一人物であるとするに
足る証拠は何一つなく、むしろ、別人である可能性の方が高い、ということで。
(すごく巧妙にネット人格を使い分けている可能性も全否定はしませんが、
ぶっちゃけ、両者にそんな能力があるとは、到底思えないんですよね)
最後になりましたが、もしあなたのblogに彼が現れたら。
そして、煽り立てるコメントを残したり、場が荒れるようになったりしたら。
無視しましょう!!
「比ヤング」「ふま」「夫馬」「うま」「トロッコ」「室井健亮」(その他)とのやり取りには、一切の意味も、建設的な内容も存在しません。時間とネット資源の無駄です。むしろ、本人を喜ばせるだけです。