もっと休むに似ている
某日記別館(裏日記)。トンデモや時事に特化。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
理想論者=護憲派、現実論者=改憲派みたく言われてて、それぞれ主張する本人も、その自覚があるみたいです。
・日本国憲法は国家の「理想」なので支持するのです。
・日本国憲法は「現実」にそぐわないから変えるのです。
悪いけど私にゃ日本国憲法が「理想的」だとは思えませんし、改憲論者の主張が「現実的」だとも到底思えません(但し、護憲論者の多くが理想主義者ってのは正しいと思う)。
人権条項やら政教分離やら三権分立やら両院制やら、ああいう条文は、伊達や酔狂であるんじゃないんですよ。
それらに抵触することを国がやらかせば、即座に国民の自由や平等や主権が現実的脅威にさらされ、国家による国民の不当な支配に直結するという超現実的な問題なんですがね。
そういう憲法の現実的意義とか把握を抜きにして、護憲やら改憲やらを語るのって、そりゃ無茶ですがな。
流体力学を知らない人が飛行機に乗っても大丈夫だけど、流体力学を知らない奴が飛行機を設計すれば……怖いぞ。少なくとも、私は乗るの御免こうむりたいですな。
法学ってのも、数百年かけて練り上げられてきた学問な訳で、それ無視して憲法変えた日には、国家そのものが墜落するぞと。
まして、こういうのとか見れば、
↓
新憲法大綱案-新憲法制定促進委員会準備会
(草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN)
こいつら現実的脅威が微塵も見えておらぬのですな。
こんな憲法が制定されれば、現実が多少なりとも改善するなどと、本気で、真剣に、リアルに考えてるとすれば、こういう人たちって凄まじい理想主義者だな …と思うんですよね。
人権の制限とか政教分離の緩和とか軍事裁判所設置とか憲法的にNGな項目てんこ盛り。
てゆーか、そうでない項目を探す方が難しい。
てゆーか、現憲法学的には新憲法設立行為自体がNGなわけで、根本的に憲法概念も人権概念も理解してない者の為せる業。
もちろん、専門書の一冊すら読んで把握すらしてないの明白。
マトモな憲法学者も参加してないことも(八木秀次・百地章除く)。
しかし、こういうの作ってる奴が衆議院議員なんですよ。
こういうの賛同する奴が議員の中に結構いるわけですよ。
下手なホラーやサスペンスより、よっぽど恐ろしいと思いますが。
・日本国憲法は国家の「理想」なので支持するのです。
・日本国憲法は「現実」にそぐわないから変えるのです。
悪いけど私にゃ日本国憲法が「理想的」だとは思えませんし、改憲論者の主張が「現実的」だとも到底思えません(但し、護憲論者の多くが理想主義者ってのは正しいと思う)。
人権条項やら政教分離やら三権分立やら両院制やら、ああいう条文は、伊達や酔狂であるんじゃないんですよ。
それらに抵触することを国がやらかせば、即座に国民の自由や平等や主権が現実的脅威にさらされ、国家による国民の不当な支配に直結するという超現実的な問題なんですがね。
そういう憲法の現実的意義とか把握を抜きにして、護憲やら改憲やらを語るのって、そりゃ無茶ですがな。
流体力学を知らない人が飛行機に乗っても大丈夫だけど、流体力学を知らない奴が飛行機を設計すれば……怖いぞ。少なくとも、私は乗るの御免こうむりたいですな。
法学ってのも、数百年かけて練り上げられてきた学問な訳で、それ無視して憲法変えた日には、国家そのものが墜落するぞと。
まして、こういうのとか見れば、
↓
新憲法大綱案-新憲法制定促進委員会準備会
(草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN)
こいつら現実的脅威が微塵も見えておらぬのですな。
こんな憲法が制定されれば、現実が多少なりとも改善するなどと、本気で、真剣に、リアルに考えてるとすれば、こういう人たちって凄まじい理想主義者だな …と思うんですよね。
人権の制限とか政教分離の緩和とか軍事裁判所設置とか憲法的にNGな項目てんこ盛り。
てゆーか、そうでない項目を探す方が難しい。
てゆーか、現憲法学的には新憲法設立行為自体がNGなわけで、根本的に憲法概念も人権概念も理解してない者の為せる業。
もちろん、専門書の一冊すら読んで把握すらしてないの明白。
マトモな憲法学者も参加してないことも(八木秀次・百地章除く)。
しかし、こういうの作ってる奴が衆議院議員なんですよ。
こういうの賛同する奴が議員の中に結構いるわけですよ。
下手なホラーやサスペンスより、よっぽど恐ろしいと思いますが。
PR
日本は好きです。愛国心もあると思ってます。てゆーか、日本を離れて生きていく自信ありません。
国旗も国歌も、それそのものに異論はございません。ただ、強制せんとする方々の心根と安直さが嫌いなだけで。道具に罪はありません。正しく使われる限りにおいては。
「君が代」どの程度歌えたか、和歌山県教委が学校別に評価(読売新聞)
って、んなもん国旗国歌法の現状見れば分かりそうなもんだ。
「強制するつもりはない」とお上が言っても、現場が強制するだろと。
以心伝心というか阿吽の呼吸というか、偉い人が煙草を取り出したら下の者はそれに即、火を点けなきゃ「気が効かん」と言われるみたく。もしくはヤクザの親分に「ヤレ!」と言われる前に、親分の意を汲んで先にヤッてしまうのが良い組員。後で親分が「(ヤレとは)言っていない」 と、言い訳できる余地を残しておく、憎いばかりの日本的心配り。
なんと①見上げた忠誠心でしょう!
②見下げ果てた奴隷根性でしょう!
〔※お好きな方をお選びください〕
しかし組員としては、親分のお気に召すよう先読みした行動しないと 組織で生き残れない。つまり、これが彼等なりの「保身」なのですよと。更に、こういう忠誠心(奴隷根性)豊かな方々ってぇのは、ただひたすらにバカ真面目というかクソ正直というか、過剰サービスするんで困りモノ。いや日本人って職人ですから。 終いには教条主義・原理主義的レベルまでのチキンレースにまで到るの、 右も左も中央も、この性質だけは変わらんのではないかと。
・古くは、表現の上っ面だけ捕らえて漫画追放叫んでた連中とか
・黒人差別と『ちびくろサンボ』を絶版に追い込んだ人権団体とか
・差別っぽい用語を逐一チェックして言葉を狩る者どもとか
岡田斗司夫プチクリ的分析すれば、事務や経理やマル査とか、 手続的業務で本領を発揮し、しかも優秀な人材になれそうな方々。 しかし、現場を動かす立場だとロクなことになりませんよいやマジで。まして政治家なんぞ(以下略)。
「トータルな視点での判断ができず、責任回避のため、その場しのぎの場当たり的行動しか取れない」…ってことですからね、実際。
ヤクザの例だと下っ端組員が全責任をおっ被るのだけれど、国家国旗の場合、上はもちろん「強制しろとは言ってない」。 下はもちろん「上にやらさせた」と、両者責任取らない感じない。
肝心な責任の所在も曖昧なまま、ただただ現場での強制が継続され、更に、愛国心盛り込んだからといって、この日本の現状が好転するかといえば絶対にしないわけで、その場合は「愛国心が足らんからだ」と、更なる愛国心強要に。教師も生徒も評価と罰則を怖れて、更なる忠誠心(奴隷根性)の保菌者が次々と再生産されるスパイラル。
そんな不吉な未来を夢みて今日37歳に。
実は、一年前の今頃のmixi日記からのほぼ転載。
その時の話はこれ。いやはや実に優秀なことで(褒めてない)。
国旗も国歌も、それそのものに異論はございません。ただ、強制せんとする方々の心根と安直さが嫌いなだけで。道具に罪はありません。正しく使われる限りにおいては。
「君が代」どの程度歌えたか、和歌山県教委が学校別に評価(読売新聞)
って、んなもん国旗国歌法の現状見れば分かりそうなもんだ。
「強制するつもりはない」とお上が言っても、現場が強制するだろと。
以心伝心というか阿吽の呼吸というか、偉い人が煙草を取り出したら下の者はそれに即、火を点けなきゃ「気が効かん」と言われるみたく。もしくはヤクザの親分に「ヤレ!」と言われる前に、親分の意を汲んで先にヤッてしまうのが良い組員。後で親分が「(ヤレとは)言っていない」 と、言い訳できる余地を残しておく、憎いばかりの日本的心配り。
なんと①見上げた忠誠心でしょう!
②見下げ果てた奴隷根性でしょう!
〔※お好きな方をお選びください〕
しかし組員としては、親分のお気に召すよう先読みした行動しないと 組織で生き残れない。つまり、これが彼等なりの「保身」なのですよと。更に、こういう忠誠心(奴隷根性)豊かな方々ってぇのは、ただひたすらにバカ真面目というかクソ正直というか、過剰サービスするんで困りモノ。いや日本人って職人ですから。 終いには教条主義・原理主義的レベルまでのチキンレースにまで到るの、 右も左も中央も、この性質だけは変わらんのではないかと。
・古くは、表現の上っ面だけ捕らえて漫画追放叫んでた連中とか
・黒人差別と『ちびくろサンボ』を絶版に追い込んだ人権団体とか
・差別っぽい用語を逐一チェックして言葉を狩る者どもとか
岡田斗司夫プチクリ的分析すれば、事務や経理やマル査とか、 手続的業務で本領を発揮し、しかも優秀な人材になれそうな方々。 しかし、現場を動かす立場だとロクなことになりませんよいやマジで。まして政治家なんぞ(以下略)。
「トータルな視点での判断ができず、責任回避のため、その場しのぎの場当たり的行動しか取れない」…ってことですからね、実際。
ヤクザの例だと下っ端組員が全責任をおっ被るのだけれど、国家国旗の場合、上はもちろん「強制しろとは言ってない」。 下はもちろん「上にやらさせた」と、両者責任取らない感じない。
肝心な責任の所在も曖昧なまま、ただただ現場での強制が継続され、更に、愛国心盛り込んだからといって、この日本の現状が好転するかといえば絶対にしないわけで、その場合は「愛国心が足らんからだ」と、更なる愛国心強要に。教師も生徒も評価と罰則を怖れて、更なる忠誠心(奴隷根性)の保菌者が次々と再生産されるスパイラル。
そんな不吉な未来を夢みて今日37歳に。
実は、一年前の今頃のmixi日記からのほぼ転載。
その時の話はこれ。いやはや実に優秀なことで(褒めてない)。
建築学に無知な奴に家を建ててもらう。
流体力学を知らない奴の設計する飛行機に乗る。
相対性理論を知らない人の計画した宇宙旅行。
ホメオパシーを信仰してる素人の調合した薬を飲む。
マッドサイエンティストに手術してもらう。え、医師免許?
歴史学者でもない奴の語る南京虐殺。
教育学者の参加しない教育再生会議。
プロ野球の試合にオレ参上。
調理師免許ないけど、オレの作った菓子を食え。
いや何となく。これ↓見て思ったこと。
■天皇は国家元首、九条二項は全面削除だそうで
ここから憲法学的に理解できること。
新憲法制定促進委員会準備会なるもの。その会員。
・憲法を理解してない。憲法学に無知。
・まず間違いなく、基本書すら読んでいない。
・人権概念そのものすら理解していない。
・少なくとも憲法学者は参加していない。
・…って、待て。稲田朋美って弁護士だろ。
「理解してない」というより「誤解している」だろな。
脳内で勝手に(都合の良い)憲法像を作って、それに批判加えてると。
ちなみに憲法改正についてはこちらも参照のこと。
流体力学を知らない奴の設計する飛行機に乗る。
相対性理論を知らない人の計画した宇宙旅行。
ホメオパシーを信仰してる素人の調合した薬を飲む。
マッドサイエンティストに手術してもらう。え、医師免許?
歴史学者でもない奴の語る南京虐殺。
教育学者の参加しない教育再生会議。
プロ野球の試合にオレ参上。
調理師免許ないけど、オレの作った菓子を食え。
いや何となく。これ↓見て思ったこと。
■天皇は国家元首、九条二項は全面削除だそうで
ここから憲法学的に理解できること。
新憲法制定促進委員会準備会なるもの。その会員。
・憲法を理解してない。憲法学に無知。
・まず間違いなく、基本書すら読んでいない。
・人権概念そのものすら理解していない。
・少なくとも憲法学者は参加していない。
・…って、待て。稲田朋美って弁護士だろ。
「理解してない」というより「誤解している」だろな。
脳内で勝手に(都合の良い)憲法像を作って、それに批判加えてると。
ちなみに憲法改正についてはこちらも参照のこと。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/03)
(07/07)
(08/13)
(06/27)
(05/03)
(07/11)
(07/11)
最新コメント
[12/14 Michaelbats]
[10/18 AdrianMync]
[10/16 uchi]
[08/29 不明]
[08/23 匿名部長]
[09/16 O]
[07/09 杉山真大]
[06/18 不明]
[09/08 ヘビメタ大好き]
[08/06 反カルト]
最新トラックバック
主要記事一覧
(03/10)
(05/27)
(01/01)
(01/27)
(05/03)
(07/18)
(02/10)
忍者アナライズ
カウンター
アクセス解析
フリーエリア